賃貸選びで譲れない条件

賃貸選びは家賃とエリアを先に決めるべし、とよく耳にしますが、それだけで物件を絞れるわけではありません。設備や築年数、駅からの距離など、様々な物件がありますので、細かい条件を決めて絞り込んでいく必要があります。重視する点は性別、年齢、家族構成などによって異なると思います。一人暮らしなら自分だけで決められるので良いですが、家族で住むなら皆の意見を取りまとめるところから始めなければなりません。家族が多ければもちろんですが、一人であっても希望をすべて叶える物件はないと思ったほうが良いでしょう。譲れない条件は3つくらいまでにしておくべきです。
世間では築年数にこだわる人が多いようですが、私はあまりこだわりません。新しいから頑丈だとは限らないと思います。設備は確かに新しいでしょうが、古い賃貸でも入居者が入れ替わるたびにリフォームはしており、新しい設備が入っていることもあります。はじめから築年数で絞り込んでしまうと良い物件を見逃してしまうかもしれません。古くて外壁もシミだらけ、というような建物は私だって嫌ですが、塗装をしなおしていれば問題ありません。外観よりも中身のほうが大事です。ちなみに私の譲れない条件は、トイレとバスのセパレートです。風呂だけはゆっくりと浸かりたいです。
関連キーワード